審美歯科をしている高槻市の歯科医院
藤川和久氏が院長を務める藤川歯科は大阪府高槻市にあります。
最寄り駅は阪急京都線が通る富田駅で、歩いて2分の距離です。
休診日は日曜日と祝日で、診療時間は午前10時から午後1時まで、午後2時から午後7時30分までです。
ただし土曜日の午後は終了時間が2時間30分早まります。
この歯科医院の特徴はインフォームドコンセントを重視している点とチームアプローチシステムを導入している点です。
インフォームドコンセントとは治療方針を歯科医院と患者の両方が理解することです。
これを大切にすることで、最善の治療が実現します。
チームアプローチシステムとは、専門的な知識と技術をもった医療者がチームで治療することです。
矯正とインプラントは専門医が加わります。
診療内容は審美歯科や予防歯科、インプラントなどです。
審美歯科の分野では、保険適用の治療では不十分だった部分を美しくできます。
特に歯の色と形をきれいできることが特徴です。
使う材料にはまずセラミックとジルコニアがあります。
セラミックは天然歯と区別がつかないほど自然で、長持ちします。
しかも変色がほとんどなく金属アレルギーも起こりません。
セラミックを使ったものにはオールセラミックやジルコニアがあります。
オールセラミックは審美性が高いですが、柔軟性に欠けるため衝撃で割れてしまうことがあります。
ジルコニアは人工ダイヤモンドを原料としたもので、審美性と耐久性が高いです。
めったに起こりませんが、稀に衝撃で割れてしまうことがあります。