第二の永久歯として活躍するインプラント

博多区の「ますだ歯科医院」は第二の永久歯として活躍するインプラント治療を提供しています。

インプラント治療とは歯を失った部分に人工歯根を埋め込んで、新しい人工歯を入れる治療法です。

ブリッジや入れ歯のように両隣の歯を削る必要がなく、負担も掛けないのがメリットです。

顎骨にしっかり固定されるため、不快感も殆ど無く本来の自分の歯のように噛むことができます。

ブリッジを入れるために健康な歯を削りたくない・最後の臼歯がない或いは欠損歯数が多くてブリッジを入れられないが入れ歯には抵抗がある人に向いています。

現在使用している入れ歯の不快感を解消したい人にも適した治療法です。

治療の流れは口腔内検査からです。

患者の口の中の状態を把握した上で、選択肢を含めて説明を実施しています。

画像診断・インプラントの埋め込み手術・アバットメントの装着・新しい歯の装着で完了です。

治療後は1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後等に定期検査を行なっています。

TOP