ボキボキせずに回復が望めるカイロプラクティックス

交通事故によって負ったむちうちは初期治療が重要です。むちうちは首だけの痛みと思われがちですが、めまいや吐き気を引き起こすこともあり、全身が歪むことによって腰痛の原因ともなります。新潟市内にある瀬賀カイロプラクティックセンターで行われている治療はアトラス(第一頚椎)を正常な位置に戻し、全身の骨格の機能を再編成して神経の開放を促します。

アトラスが正常の位置に戻ることによって、全身のバランスが整い、各組織の自然治癒が促進されます。瀬賀カイロプラクティックセンターでの治療はボキボキと音をさせるような治療はしません。

ボキボキと音をさせるような方法は逆に靭帯をさらに傷める可能性が高く、神経を傷つける場合もあります。瀬賀カイロプラクティックセンターで行われているアトラスオーソゴナルは患部を傷つけることなく確かな回復が望めます。

TOP